第6回 CUSTOM CAR CONTEST
★ GRAND PRIX
FORD MUSTANG
OWNER : SUBLIME C.C.(三重県桑名市)
WHEELS : VOSSEN LVE-1
第六回目となった投稿ギャラリーグランプリの発表は、三重県から参加してくれたマスタングのSUBLIMEさんに決定しました。モダン・マッスルのテイストで仕上げており、20インチのチョイスも全体のバランスに貢献。スーパー・スネークのレーシングストライプ、ルーバー、チタンマフラーなど、明確なコンセプトで直球勝負したあたりがグッときました。
MORE
<
>
2014/08/29 UP LOAD
TOYOTA HARRIER
OWNER:小川 祐哉さん (岐阜県羽島市)
VEHICLE:TOYOTA HARRIER / トヨタ・ハリアー
WHEEL:LEXANI JohnsonⅡ
SIZE:24Inch × 9J OFFSET:F/+35 R/+15
LOW DOWN:タナベ車高調
自慢のポイント!
レクサーニワンオフグリル/ ホイールカスタムペイント/ ブラックベースマジョーラマットシルバー塗り レクサーニ文字のみグリーン塗り/
ドアノブブラックマジョーラ塗装/ ヘッドライト加工/ フォグカスタムペイント/ エスプリフルエアロ、などなど
編集長コメント★
塗装以外はDIY!
OWNER:souさん (岡山県岡山市)
VEHICLE:TOYOTA CAMRY / トヨタ・カムリ
WHEEL:LEXANI LUST
SIZE:20Inch × 8.5J OFFSET:F/+35 R/
TIRE SIZE:235/30R22
LOW DOWN:ラルグス製 車高調
自慢のポイント!
塗装以外をDIYで仕上げたことが自慢です。(チルトトランクなど)
OWNER:田村 竜一さん (埼玉県さいたま市)
VEHICLE:CHEVROLET BLAZER K5 / シボレー・ブレイザーK5
WHEEL:LEXANI JohnsonⅡ
SIZE:26Inch × 10.5J OFFSET:+15
LOW DOWN:4WDから2WD化 5インチダウン
自慢のポイント!
ワンオフオープントップ/ ワンオフグリル/ ワンオフコンチキット/ 4WDから2WDカスタム加工/ ゴールドリーフ/ LEXANI サイドペイント
ワンオフマフラー/ ホイールペイント/ エスカレードシート移植/ キッカーオーディオシステム
OWNER:マリモちゃんさん (静岡県湖西市)
VEHICLE:HUMMER H2 / ハマー H2
WHEEL:LEXANI LUST
SIZE:32Inch × 10J
自慢のポイント!
全塗装(リボーンピンク)、ハイスピードエアーサスペンション、ガルウィング
OWNER:BANCHANさん (千葉県)
VEHICLE:US TOYOTA SIENNA / USトヨタ・シエナ
WHEEL:LEXANI JohnsonⅡ
SIZE:22Inch
LOW DOWN:テイン車高調
自慢のポイント!
「理想を形に」をコンセプトにガレージダイバンでフルカスタム。
OWNER:あんてぃさん (宮崎県大崎市)
VEHICLE:TOYOTA HARRIER / トヨタ・ハリアー
WHEEL:ASANTI AF162
SIZE:24Inch × 9J
LOW DOWN:CUSCO 車高調/60mm ローダウン
自慢のポイント!
ラゲッジオーディオ(ロックフォード)
ヒッチメンバー
OWNER:しげちゃんさん (大阪府岸和田市)
VEHICLE:US TOYOTA TUNDRA / USトヨタ・タンドラ
WHEEL:LEXANI LSS-55
SIZE:26Inch
LOW DOWN:エアサス
自慢のポイント!
ユニバーサルエアのエアサス組んでます!
25扁平なんでホイール強調してカッコいい(*^^*)
OWNER:TmYさん (静岡県駿東郡長泉町)
VEHICLE:VOLKSWAGEN JETTA / フォルクスワーゲン・ジェッタ
WHEEL:LEXANI CSS-16 SIZE:20Inch × 8.5J
LOW DOWN:ネジ式車高調
自慢のポイント!
2012yモデルで2.0l ターボは日本にはいくつか走ってますが、2011yモデルで直列5気筒は日本には今現在、自分だけだと思います。チープなUSシーンを本当に演出したく、2.5l NAを選びました。
第一回カスタムカーコンテストGRAND PRIX獲得!
OWNER:tkcさん (長野県東御市)
VEHICLE:CHEVROLET SUBURBAN / シボレー・サバーバン
WHEEL:LEXANI ADVOCATE SIZE:28Inch × 10J OFFSET:+40
自慢のポイント!
自家塗装でブラウンにオールペイント。ホイールインサート同色。
編集長コメント★
30インチを入れたストリートレッド!
OWNER:おくさん (愛知県刈谷市)
VEHICLE:CHEVROLET TAHOE / シボレー・タホ
WHEEL:ASANTI AF128 SIZE:30Inch × 10J
自慢のポイント!
fabtech 6inUP kit/ASANTI AF128 30in カスタムペイント/オリジナルレッド オールペイント サイドモール スムージング/ASANTI Grill/ASANTI sidevents/ワンオフマフラーTRACVISION A7/ エスカレード ルーフレール流用/エスカレード サイドミラー流用/エスカレード ステアリング流用/天井 アルカンターラ張替え/シート アルカンターラ張替え/ドア内張 アルカンターラ張替え/インパネ オリジナルペイント/MTX トランクオーディオ
編集長コメント★
足回りの絶妙バランスがマル。オーディオもスゴイ!
OWNER:守屋憲正さん (岡山県笹岡市)
VEHICLE:US TOYOTA TUNDRA / USトヨタ・タンドラ
WHEEL:ASANTI AF190 SIZE:28Inch × 10J
LOW DOWN:F/ダウンサス R/ロワリング
自慢のポイント!
ローダウンしたフェンダーアーチとリムのバランスが絶妙!
編集長コメント★
塗装以外はDIY!
OWNER:かずーも。さん (青森県六ケ所村)
VEHICLE:TOYOTA WINDOM / トヨタ・ウィンダム
WHEEL:LEXANI LX-7 SIZE:22Inch × 8.5J
TIRE SIZE:235/30R22
LOW DOWN:ラルグス製 車高調
自慢のポイント!
塗装以外をDIYで仕上げたことが自慢です。(チルトトランクなど)
編集長コメント★
フォージアート24インチで、上がったままの車高がリアル!
OWNER:日向さん (千葉県松戸市)
VEHICLE:TOYOTA WINDOM / トヨタ・ウィンダム
WHEEL:FORGIATO ANTICO
SIZE:24Inch × 9J
自慢のポイント!
外装フルUS仕様 サイドマーカーも点灯します。
編集長コメント★
いっぽんスポーク(?)の名品ステイタス・グラインダーに全身紫+グリーン!
OWNER:タケチンさん (岐阜県大垣市)
VEHICLE:TOYOTA CAMRY / トヨタ・カムリ
WHEEL:STATUS ALLOY WHEEL S815 GRINDER
SIZE:22Inch × 9J
自慢のポイント!
1)オリジナルキャンディパープルオールペイント+ソウルペイント2)ムルシエラゴグリーン/リムペイント3)内装パネル/キャンディパープル リアルフレイムペイント
編集長コメント★
00年代ギャングスタイル!
フツーのFFセダンに20インチという00年代王道路線ですね。内装の写真も欲しかったなぁ…。
OWNER:小原 達也さん (秋田県横手市)
VEHICLE:TOYOTA CAMRY / トヨタ・カムリ
WHEEL:CEZZANNE NOUVEAU / セザン・ヌーヴォー SIZE:20Inch × 8.5J(+38)
SUSPENSION:XYZ車高調
自慢のポイント!
サンバイザーモニター、ミラーモニター、フルブラ、LED テール、グレードは1版番上のディグニスエディションです。JLUG創世記に近づけるように頑張ってます!
編集長コメント★
ストリート感がクール!
レクサス RXにワンオフメッシュグリルでLマークをオフ。全体スムージングでストリート感バツグン。写真もいいです。グリルのアップも送って欲しいかった…。
OWNER:沢田 佑介さん (茨城県神栖市)
VEHICLE:LEXUS RX / レクサス・RX
WHEEL:ASANTI AF159 / アサンティ・エーエフ159
SIZE:24Inch × 9.0J
自慢のポイント!
ワンオフメッシュグリル etc...
編集長コメント★
コンケーブラインがきれい!
フランジぎりぎりまで出たR-FOUR(アールフォー)のスポークラインがコンケーブしているのがよくわかります。シンプルだけど、トレンドをキャッチしたナイスセンスなカスタムです。
OWNER:石倉 恒晃さん (神奈川県横浜市)
VEHICLE:TOYOTA HARRIER / トヨタ・ハリアー
WHEEL:LEXANI R-FOUR / レクサーニ・アールフォー
SIZE:24Inch × 9.0J
自慢のポイント!
純正の色でシンプルにカスタム。カスタムしてる感じをあまり思わせない。
実際カスタムってほどカスタムしてないですけど…。
編集長コメント★
前後異径履きの本格スラムド!
もう国内発売されていない、希少な右ハンドルピックアップ、ハイラックスをベースに、エアサスでスラムドさせた本格的トラッキンです。前が20インチ、リヤが22インチというコダワリよう。後ろからとリム被りのアップ写真も欲しかった…。
OWNER: 飯塚武史さん(茨城県下妻市)
VEHICLE:TOYOTA HILUX/トヨタ ハイラックス
WHEEL:レクサーニR-FOUR
SIZE:フロント 20インチ×8.5J リヤ 22インチ×9.5J
SUSPENSION:エアサス
TIRESIZE:235/30-20 255/30-22
編集長コメント★
ストリートのバランス!
インチアップしてタイヤ外径が大きくなった分より少し多めにローダウン。タイヤとホイールアーチがかぶるくらい…街乗りで使えるバランスのとれたフォルムが絶妙です。
OWNER: しょういちさん(福井県 鯖江市)
VEHICLE:CHRYSLER 300C / クライスラー・300C
WHEEL:LEXANI R-TWELVE / レクサーニ・アールトゥエルブ
SIZE:22Inch
★編集長コメント★
オフセットが全て?
ローダウンの方法が書いていませんが、前後ともにリム被りまでローダウン。
フェンダーに入り込むツラウチのフォルムが迫力。インフィニティ仕様です。
OWNER:オオモトさん(広島県)
VEHICLE: NISSAN SKYLINE/ニッサン・スカイライン
WHEEL:LEXANI CVX-55
SIZE:フロント22インチ×9.0J/リヤ22インチ×10.5J
編集長コメント★
全部入ってます。
おおよそ、USカスタムの要素で入っていないものはない、というフルハウスバージョン。イベントでも受賞多数の有名マスタングです。赤いマスタングと言ってもこの場合、フレーク入りのぎんぎらキャンディーレッド。ボディキットでワイドにもなっていて目立ち度はバツグン。サイドマフラーになっています。
OWNER:八島大輝 (愛知県豊田市)
VEHICLE:FORD MUSTANG / フォード・マスタング
WHEEL:LEXANI LSS-10 / レクサーニ・LSS-10
SIZE:24Inch × 10J
SUSPENSION:ACCエアサスハイスピード
AUDIO:・トランク、リア席オーディオ (ロックフォードパワーシリーズ)
その他:ワイドフェンダー、ガルウイング、エレノアボディーキット、内装
アルカンターラ張り替え
自慢のポイント:キャンディーレッド&グラフィックフレークペイント外装
編集長コメント★
CR-Vに26インチ
コンパクトS.U.VのCR-Vに26インチ投入。我々の世界(笑)では、割と普通になってしまったけれど、ストリートで見るとインパクト大です。白×黒とシンプルながら、結構手の入ったカスタム。サイドマーカーが点灯すると、いい感じ。
OWNER:DAIKI(埼玉県東松山市)
VEHICLE:HONDA CR-V(RE3)/ホンダCR-V
WHEEL:レクサーニ・アドヴォケイト
SIZE:26インチ× 10J (+40)
SUSPENSION:XYZ車高調へ交換しインストール
TIRESIZE:275/25-26
AUDIO:キッカーオーディオシステム
その他:ナンバーホールスムージング、各所マットブラックペイント(アンダー樹脂部分、グリル、ガーニッシュ、エンブレム)、ヘッドライト加工、テールスモーク
自慢のポイント:white×blackシンプルなモノトーンをテーマにカスタムしています。
編集長コメント★
スムージングでワル・ルック
レクサーニ・ラストの天面カットした銀色とE&Gグリルのクロームだけが真っ黒ボディで光るというルックス。ダンナ・セダンのカムリはスムージングしただけで、迫力倍増です。テールのピンスト文字がカッコイイ。
OWNER:SOU(岡山県岡山市)
VEHICLE:TOYOTA CAMRY/トヨタ・カムリ
WHEEL:レクサーニ・ラスト
SIZE:20インチ×8.5J
SUSPENSION:ラッシュ車高調&ユニバーサルエアー エアサス
TIRESIZE:225/35- 20
その他: バンパー、フェンダースムージング、E&Gグリル
自慢ポイント: ピンスト
編集長コメント★
白×金ディープインパクト
30系ソアラ、ではなく左ハンドルのレクサスSC400。ショーカーネームはあの名馬と同じ「ディープインパクト」。シグニチャーの前はアサンティ・ゼブラをはいていた。パターントップ&リーフペイント同様、車高調でここまでローダウンしてあるのもスゴイ!
OWNER: あらぽん(広島県広島市)
VEHICLE:LEXUS/レクサスSC400
WHEEL: アサンティ・シグニチャー
SIZE:22インチ×8.5j
SUSPENSION:オリジナル車高調
TIRE:フロントリヤともに LEXANI 225/30-22
その他:パターントップペイント、ピンストライプ、内装張り替え
編集長コメント★
暗くなるまで待って
一通り、手の入ったレクサスRX仕様。クリスタルアイの前後ライトとサイドマーカーが点灯した時のムードが良く分かる写真がナイスです。薄暗くなったら、ホイール回りもLEDで光ってきれい。黒ボディなのも演出に一役。
OWNER: 星野裕介(群馬県桐生市)
VEHICLE:TOYOTA HARRIER/トヨタ・ハリアー
WHEEL:レクサーニ LSS-55
SIZE:26inch×10J
SUSPENSION:車高調
TIRESIZE:フロントリヤともに 275/25
その他:USメッシュグリル、4本出しマフラー=エルフォード、LEDテールランプ=クリスタルアイ、USヘッドライト、各種LEXUSエンブレム
編集長コメント★
青にコダワリ
フェンダーマーカー、どころかモールとドアノブまでシェイビングしてオリジナルのブルーにペイント。内装も青にこだわって天井、ピラー、シートと全面張り替え。ステアリングはフォージアート・オヴェイル・ホイールと同一デザインなのだ。フルキッカーのオーディオシステムもスゴイ迫力!雑誌の表紙を飾ったこともある有名な青ハリアーです。
OWNER:福地 翔さん(群馬県)
VEHICLE:TOYOTA HARRIER/トヨタ ・ハリアー
WHEEL:フォージアート・オヴェイル
SIZE:フロントリヤともに 26インチ×9.0J
SUSPENSION:エアサス=ACCエアボンバー
TIRESIZE:フロントリヤともに275/25-26(トーヨー・プロクセス)
その他:サブウーファー=キッカーCOMP XR×4
スピーカー=キッカーQS65.2×2/KM6500.2/ES693
パワーアンプ=キッカーKX200.2×3/EX450.4/EX1000.1
編集長コメント★
オールペンの威力。
シボレー・アバランチをシャンパンゴールドにオールペン。ホイールのインサートも同色でクローム×シャンパンの「ありそうだけど、ない」アバランチが完成。T-REXグリルもきれいに収まった。控えめのピンストもいい味です。
OWNER:Izy(愛媛県松山市)
VEHICLE:シボレー・アバランチ
WHEEL:レクサーニ・アドヴォケイト
SIZE:26インチ×10J
その他:シャンパンゴールドオールペイント、 ピンストライプ、 T-REXメッシュグリル、サイドミラー、
サイドステップエスカレード流用、シート張り替え、パネル類キャンディフレークペイント
編集長コメント★
フルコース!のトランスフォーマー
各地のイベントで賞をとりまくった有名カスタム。FFパッセンジャーに22インチ、ハイスピードエアサスでローダウン、フルラッピング、4枚ガルウィング…と考えられるボディカスタムはすべて施工、といってもいい超絶のミレーニアです。
OWNER:高見彰良( 秋田県大仙市南外)
WHEEL:マツダ・ミレーニア
WHEEL:アサンティ VF602
SIZE:22インチ
SUSPENSION: PG車高調+ユニバーサルエアー二輪独立モニター付ハイスピードエアサス、フェンダー内フル加工
TIRESIZE: 225/30-22
その他:PG製4枚ガルウィング、内装シート本革(薄茶)×アルカンターラ(赤紫)張り替え、ボディ上部(レクサスプレミアムブラウン)塗装、下部(SPFハーフメッキラッピング(カッパー)、ナンバー穴埋め、サイドウィンカー穴埋め、ヘッドライトワンオフ(三連アクリルイカリング(カークラブ名とショーネームとホイールのデザインを彫っている)、ヘッドライト内間接照明赤色、ストロボ片側2発、USサイドマーカー加工)、ウーファー2発、フロアマットワンオフ、フロア間接照明赤
編集長コメント★
黒が決め手。
抑えたテイストがストリートで映えるカムリの典型的スタイル。メッシュグリルに黒×銀のレクサーニLSS-55がマッチしてます。ホイールのアップ写真も欲しかった…。それにしても見事な銀杏です。黒と黄色のコントラストがけっこういけてる。
OWNER:田中崇之(兵庫県豊岡市)
VEHICLE: TOYOTAカムリ
WHEEL:レクサーニLSS-55
SIZE: 20インチ×8.5j
SUSPENSION:XYZ車高調
その他:Fスピーカー=キッカー、ホイールハウス、アンダー、グリル内LED
シンプルなLUGスタイルです。
編集長コメント★
気合の入ったニュースタイル
2世代前の185系サーフをベースにした4ランナーVER.といっても、グリルはメッシュのワンオフだし、外装はスムージングしたので、4ランナーエンブレムなどはない。「本来」はありえないベース車がSUVという典型的「ローライダー・ニュースタイル」。写真にも力が入っていて高感度大です!
OWNER: Kamimura Hiroshi(福岡県太宰府市)
VEHICLE: TOYOTA HILUX SURF/トヨタ・ハイラックスサーフ
WHEEL:LEXANI ADVOCATE/レクサーニ・アドボケイト
SIZE:24インチ×10J
TIRESIZE:275/25-24
Suspension:ハイスピードエアサス(フロント シリンダー式、リア エアバック)
その他:ペイント、レクサスISブルー、ワンオフグリル、ワンオフシート、内装等
US仕様、ライト類社外、シルバーリーフ、ピンストなどです。
編集長コメント★
28インチでリムかぶり!
2ステアリングを右に切ったのがエアサスを上げた状態。そこから、エアサスでローダウンしたのがホイールがまっすぐの写真。28インチでもエアサスなら、リムかぶりでもいけるというのが自慢ポイント。最近、皆さん、投稿のコツをつかんでくれたようで写真チョイスがナイス!
レンズ類ブラックアウトで白×黒にもコダワリ。
OWNER: ゆう(埼玉県ふじみ野市)
VEHICLE:CHEVROLET AVALANCHE /シボレー・アバランチ
WHEEL:LEXANI DAGGER/レクサーニ・ダガー
SIZE:28インチ ×10j
TIRE:ピレリ295/25-28
SUSPENSION:ハイスピードエアサス
自慢ポイント
ハイスピードエアサス、ワンオフマフラー、テール&ハイマウントブラックアウト
編集長コメント★
マニアック!アキュラTSXスポーツワゴン仕様
ホンダ・アコードワゴンをベースにアキュラTSX仕様にしたUSDMカスタム。フロント周りが全然違うので、アキュラ仕様はイメージが劇変するのが良いところ。ワゴンといっても、アコードワゴン(もちろんアキュラTSXも)フロアはFFパッセンジャー。それでもエアサスなら、22インチを入れてここまでローダウンできる。
OWNER: 本間裕也(大分県大分市)
VEHICLE: HONDA ACCORD WAGON
WHEEL:LEXANI LX30/レクサーニLX30
SIZE:22inch×9J
TIRESIZE:235/30-22
SUSPENSION:ACC air runner/ACCエアランナー
その他:KENSTYLE
編集長コメント★
『偏光塗料&アニメグラフィックでサウス』
サウススタイルをコンセプトに、偏光塗料+テールのアニメグラフィック+大径ホイールという組み合わせでカスタム。各地のイベント、雑誌掲載でおなじみの有名なハリアーです。テールのアニメ「サウスパーク」はアメリカのケーブルTVで放映中。絵はかわいいが、ブラックジョークが強すぎて物議を醸すことが多い毒満載の番組。パリス・ヒルトンともトラブルになった。
OWNER: ki→yo(栃木県宇都宮市)
VEHICLE: TOYOTAHARRIER/トヨタ・ハリアー
WHEEL:FORGIATO GIORDANO/フォージアート・ジョルダーノ
SIZE:26インチ×10J(+15)
TIRESIZE:275/25-26
Suspension: RSR best i車高調
その他:各所スムージング、USヘッドライト、TREXグリル、ハミタイ(^ ^)笑、ホイール同色ペイント、リアゲート、リアバンパーにサウスパークのエアブラシ。
自慢のポイント:フォレストグリーンをベースにekishow.mapleでオールペン。偏光塗料のため、かなりギラついてます。角度によってはゴールド、オレンジ、青味がかったグリーンにみえます。マイアミのリアルなスタイルを具現化。手数は少ないですが、一つ一つのポイントの質を求め、仕上げた一台です。JLUG、カスタムカーマガジンなど多数掲載され、リアルなsouthと評されています。
編集長コメント★
『進化中!』
90年代のJ-LUG創成期をほうふつとさせるスタイルで進化中のミレーニア。まだまだこれから手が入るとのことで、楽しみです。クルマのフォルム全体が分かる写真が欲しかった…。進化したら、また送って下さい!
OWNER:佐藤 裕希(秋田県横手市)
VEHICLE:MAZDA MILLENIA/マツダ・ミレーニア
WHEEL:JUNO LUX
SIZE:19インチ
その他:ヘッドライト US化、チルトトランク、内装ペイズリー、ピラーペイズリー、リアサイドマーカーLED、バイザーモニター×2、テールスモーク化、給油口 カーボン貼り
まだまだなので、これからもっと進化させていく予定です!
編集長コメント★
『ニュースタイル!』
手に入りやすいベースで自由にカスタムする~ローライダーの新しい提案として、めきめき台頭中の典型的ニュースタイル・CTS。日本で走るんだから右ハンドル、安定した性能のエアサス(ハイドロではなく)、カッコイイ22インチがあるならそっちをつける(ワイヤーがよけりゃタワーを組む)というコンセプトが明快で気持ちイイ。RIDESマガジンの日本特集ではBORDERSというタイトルで掲載されました。
OWNER:廣部 武和(滋賀県長浜市)
VEHICLE:CHEVROLET Cadillac CTS/シボレー・キャデラックCTS
WHEEL: Diablo /Elite
SIZE:22inch ×8.5J(+38)
TIRESIZE:235-30-22
Suspension:Universal air社製 エアサス
その他:オールペイント(オリジナルグリーンメタリック)/ゴールドリーフ、ピンストライプ/ルーフカット/ドアノブエングレービング/エンジンカバー類同色ペイント/インナーフェンダー、アーム類ペイント/内装&トランク内総張替え
編集長コメント★
『レイダース愛!のレイダース・ライダー』
アメリカンフットボールのプロチーム、「オークランド・レイダース」のファンカー。各地のイベントに出ているので有名なCR-Vだ。チームカラーの黒×銀で、ボディ全面に美女ミューラルが入る。ピラーとマフラーにはエングレービングも入っていて、ワイルドなストリート感が満点。コンパクトSUVのCR-Vに26インチのトリストをマッチング、トリストのハードコアなイメージにぴったり。フルキッカーのオーディオシステムも見どころのカスタムなのだ。
OWNER:中屋 孝広(滋賀県大津市)
VEHICLE:ホンダCR-V
WHEEL:レクサーニ・トリスト
SIZE:26インチ×9.5J (+40)
全身ミューラル。随所にエングレービング。キッカーフルオーディオ。
ヘッドライトワンオフ加工。
「フルサイズトラックに渾身のミューラル」
編集長コメント★
SUV、トラックをベースにしたカスタムでペイントに特化した内容のクルマは少なくはないが、ミューラルをここまで全面に潔く押し出したスタイルは珍しく、最高にクール。フレイムスのインナーにデザインしているアイディアも、フルサイズボディを最大限に活かしているといえる。このボディサイズ、フェンダーとのバランスも絶妙な28インチサイズの選択もナイス。
OWNER:金子 満正 (岐阜県可児市)
VEHICLE:TOYOTA TUNDRA / トヨタ・タンドラ
WHEEL:LEXANI LX-30
SIZE:28Inch × 9.5J OFFSET:+32
LOW DOWN:エアサス
自慢のポイント:車体全体のミューラル。
「クレイジーラインのグラフィックが新鮮!」
編集長コメント★
偶然にもタンドラが続けて登場しましたが、こちらはリフトアップのスタイル。今月のNSマガジンにも掲載されていたトラックですね!極細のゴールドリーフ、通称”ジュエリー・ライン”を多用した近年のスタイルで、ラインの内側は主にコンパウンド剤をマスキングに使用して、独特の表現を実現!リフトアップにランボドアの組み合わせは、ただでさえ大きいボディがさらに強調していますね!ステアリングやゲージのトリムのペイントも好印象。
OWNER : 横島 研二 (東京都練馬区)
VEHICLE : TOYOTA TUNDRA/トヨタ・タンドラ
WHEELS : LEXANI RADIANT
SIZE : 26inch×9.5J OFFSET : +45
自慢のポイント : カスタムペイント、リフトアップ、ランボドア
「装着ホイールはVOSSENの世界限定400セットのVLE-1」
編集長コメント★
エレノアのように、いかにも…的な凶暴的ともいえる近寄り難さはなく、あくまでも自然体を装いながら、しっかりと主張した部分を取り入れた6thジェネレーションのマスタング。それは、このガンメタのボディに合わせた、「シェルビーGT500 スーパー・スネーク」のレーシング・ストライプを取り入れた部分が大きく貢献。そのベースに、カラーを合わせた20inchのVOSSEN、リアウインドウのルーバー、チタンマフラーなどで味付けして、派手な主張は控えながらも、しっかりと他とは異なる空気を演出しているあたりに、センスを感じます!
OWNER : SUBLIME C.C. (三重県桑名市)
VEHICLE : FORD MUSTANG/フォード・マスタング
WHEELS : VOSSEN VLE-1
SIZE : 20inch×F9J/R10.5J
SUSPENSION : MEGAN RACING製車高調
自慢のポイント : ROUSH Exhaust製ワンオフチタン4本出しマフラー
ROUSH製フロント・チンスポイラー
ROUSH製リア・ディフューザー
VOSSEN世界400set限定”VLE-1” 20inchホイール
SUPER SNAKE ストライプライン
リアウインドウ・ルーバー
「LEDのヘッドライトリングと、シートのパターンにオリジナリティを投入」
編集長コメント★
2ドアのスポーツカーにとって、赤/黒もしくは黒/赤はテッパンのコンビネーション。これを、ワンオフで製作したというLEDリングのヘッドライトと、フォグランプで表現して他とは一味違った個性を獲得。特に撮影にも気を配って、夕日の逆行で撮った感じが、よりこのクルマのコンセプトを明確に表現している印象。インテリアはダイヤモンド・パターンステッチ、極太の編み込みを採用して、より黒/赤のコントラストを強調。ホイールはLEXANI LSS-55の22インチだ。
OWNER : 喜多和希 (徳島県美馬町)
VEHICLE : CHEVROLET CAMARO/シボレー・カマロ
WHEELS : LEXANI LSS-55
SIZE : 22inch
SUSPENSION : ローダウンサス
自慢のポイント : ワンオフのLEDヘッドライトリング、ブラック/レッドで張り替えたインテリア
「北米市場に向けにグレードアップを図ったモデル」
編集長コメント★
3世代目となるこのCR-Vは、フルサイズのSUVに比べると格段に取り扱いもし易い車格で、カスタムのベースとしても非常に人気が高い。偶然にも先日にアップしたカマロとLEDリングのヘッドライトなどのテイストを含めて、雰囲気が近い仕上がりとなっている。インテリアはすべて張り替えられているようで、オーディオのセットアップもオーナー自らが行ったというもの。ホイールはレッド/ブラックのLEXANI LSS-55で24インチをチョイス。せっかくなので、次回はインテリアの画像もお待ちしております!
OWNER : ぶいぶい号 (埼玉県入間市)
VEHICLE : HONDA CR-V RE3/ホンダ・CR-V RE3
WHEELS : LEXANI LSS-55
SIZE : 24inch×9J
OFFSET : +40
自慢のポイント : インテリアの張り替え、オーディオのセットアップ、LED加工などは、すべて自作というのが自慢のポイント。
x
2014/08/29 UP LOAD
TOYOTA CAMRY
2014/08/29 UP LOAD
CHEVROLET BLAZER K5
2014/08/30 UP LOAD
HUMMER H2
2014/08/30 UP LOAD
US TOYOTA SIENNA
2014/08/30 UP LOAD
TOYOTA HARRIER
2014/09/05 UP LOAD
US TOYOTA TUNDRA
2014/09/05 UP LOAD
VOLKSWAGEN JETTA
2014/09/05 UP LOAD
CHEVROLET SUBURBAN
2014/10/21 UP LOAD
CHEVROLET TAHOE
2014/10/21 UP LOAD
US TOYOTA TUNDRA
2014/10/21 UP LOAD
TOYOTA WINDOM
2014/10/21 UP LOAD
TOYOTA WINDOM
2014/10/30 UP LOAD
TOYOTA CAMRY
2014/11/08 UP LOAD
TOYOTA CAMRY
2014/11/15 UP LOAD
LEXUS RX
2014/11/15 UP LOAD
LEXUS RX
2014/11/21 UP LOAD
TOYOTA HILUX
2014/11/26 UP LOAD
CHRYSLER 300C
2014/11/28 UP LOAD
NISSAN SKYLINE
2014/12/04 UP LOAD
FORD MUSTANG
2014/12/08 UP LOAD
HONDA CR-V
2014/12/12 UP LOAD
TOYOTA CAMRY
2014/12/18 UP LOAD
LEXUS SC400
2014/12/19 UP LOAD
TOYOTA HARRIER
2014/12/22 UP LOAD
TOYOTA HARRIER
2014/12/24 UP LOAD
CHEVROLET AVALANCHE
2014/12/25 UP LOAD
MAZDA MILLENIA
2014/12/26 UP LOAD
TOYOTA CAMRY
2015/01/07 UP LOAD
TOYOTA HILUX SURF
2015/01/27 UP LOAD
CHEVROLET AVALANCHE
2015/01/30 UP LOAD
HONDA ACCORD WAGON
2015/02/03 UP LOAD
TOYOTA HARRIER
2015/02/13 UP LOAD
MAZDA MILLENIA
2015/02/16 UP LOAD
CADILLAC CTS
2015/02/19 UP LOAD
HONDA CR-V
2015/03/20 UP LOAD
TOYOTA TUNDRA
2015/03/23 UP LOAD
TOYOTA TUNDRA
2015/03/24 UP LOAD
FORD MUSTANG
2015/03/27 UP LOAD
CHEVROLET CAMARO
2015/03/28 UP LOAD
HONDA CR-V
カスタムカーコンテストについて
投稿してくれたカスタムの中から編集部がピックアップしたのち、レクサーニマガジンウェブ内にて発表、掲載します。発表・掲載は毎月1回の予定で、優秀カスタムには記念品を進呈します!
投稿条件以下の要綱を守ってメールに添付して送ってください。
●USカスタムを意識したクルマであること。日本車以外もOK
●写真点数は10点以内に納めて下さい。ナンバーは掲載時に編集部で処理して判別できないようにします。掲載スタイルをできるだけ統一したいので投稿時にはナンバー、その他加工等していないそのままの状態で送ってください。
●メールには、
1)氏名(ウェブ上で公開されて問題のないもの)/お住まいの場所(○○県○○市まで)/連絡先(返信メールで連絡がつく場合は不要)
2) 車名(メーカー名も)/ホイール名・サイズ・リム幅・(公開してよければ、オフセットも)/ローダウンの方法と足回りパーツ(○○製車高調、ダウンサス、エアサス等)/タイヤサイズ/その他ボディパーツ装着の有無/
●その他自慢のポイント(内装、オーディオの内容と品名)を添えてください。
投稿メールアドレスはコチラ→ toko@lexanimagazine.jp
※ 掲載にあたって、いったん投稿された内容に関しては、変更はできません。また、投稿した写真&データに関して掲載の有無等の問い合わせにも応じることはできません。また、投稿された写真&テキストデータ等の著作権はレクサーニマガジン運営者たる株式会社エクスクルーシブに属するものとすることをご了承ください。
投稿フォームはコチラ
投稿フォーム